最近ふと思うんです。
文明の利器って、本当にすごいと。
ただ同時に「自分でできること」が少しずつ減ってきている気がします。
これは“カラダ”にも言えること。
今は、バリアフリーや便利な道具のおかげで、
「頑張らなくてもどうにかなる」生活がどんどん広がっています。
けれどその便利さが、
カラダを動かす機会を奪い、少しずつ機能を衰えさせてしまっていると思いませんか?
“楽”が生む悪循環
FREE FLOWに来られる方の多くが、
はじめはどこかに不調を抱えていたり、体調を崩しやすい状態にあります。
でも、ひとつひとつ丁寧に体を見直していくと、
気づけば「そういえば痛くない」「最近、風邪ひかないかも」
そんな変化を感じてくださるようになります。
結果、大切なのは、地道にコツコツ積み重ねること。
“自分の力”で、自然な形で、健康を取り戻すことです。
FREE FLOWの筋トレはちょっと違う
最近は「筋トレ=重いもの+サプリ+食事制限」みたいなイメージが強いですよね。
でもFREE FLOWでは、
重い器具も、サプリメントも、極端な食事制限も使いません。
私が大事にしているのは、
自分のカラダを使って自然に鍛えるということ。
これは、祖父母やその前の世代——
“自然の中で暮らしていた頃の知恵”からヒントをもらっています。
昔の人はなぜ元気だったのか?
「おじいちゃんおばあちゃんって、なんであんなに元気だったんだろう?」
答えはシンプル。
与えられた環境の中で、自然に体を使い、
あるものを食べて生きてきたからです。
マシンもなければ、サプリもない。なんだったら今みたいに情報源もない。
でも、カラダも免疫も強かった。
それって、すごく大事なヒントじゃないでしょうか。
“ラク”と“健康”は両立しない?
今は、マシンが軌道を決めて動きをサポートしてくれる時代。
情報にあふれて、「これが体にいい」「これを食べるな」なんて混乱も多い。
そして最終的には「サプリで補おう」に行き着く。
でも、果たしてそれで「健康」って言えるでしょうか?
胸を張って「風邪もひかず、元気いっぱい!」と言えますか?
いま、必要なのは“祖先の知恵”
だからこそ、
祖先の知恵を現代に取り入れて、
カラダを大きく使い、道具に頼らず鍛えることが大切なんです。
FREE FLOWではそれを大切にしながら、
あなたの健康を全力でサポートしています。
自然なカラダ作り、始めてみませんか?
体験・ご予約は随時お待ちしています!
FREE FLOW イノウエ